特徴†部分編集
単呪全33種
セプターやクリーチャーに対して呪い効果をつけるスペル。
有利から不利になるものまで様々。
呪い効果は一種類しかつけられず、新しい呪いをかけると古い呪いは上書きされて消える。
カードリスト†部分編集
カード名 | コスト | ブロック | レア度 | 効果 |
エナジーフィールド | 60 | 街 | S | 対象クリーチャーに単呪”魔力結界”をつける(無効化[通常攻撃]の能力を得て、戦闘終了時、対象クリーチャーの使用者は相手セプターにG100奪われる) |
クイックサンド | 100 | 救 | R | 対象クリーチャーに単呪”強制停止”をつける(2ラウンドの間、通過するセプターを止まらせる・効果は1度) |
グリード | 30 | 街 | N | 対象クリーチャーに単呪”通行料1.5倍”をつける;使用者はカードを1枚引く |
シニリティ | 100 | 街 | R | 対象クリーチャーに単呪”戦闘後破壊”をつける(戦闘終了時、破壊される) |
シュリンクシジル | 40 | 闇 | S | 対象の、秘術を持たない自クリーチャーに単呪”縮小術”をつける(秘術[G50・対象クリーチャーのMHP-10]の能力を与える) |
スピリットウォーク | 20 | 街 | N | 対象クリーチャーに単呪”遠隔移動”をつける(離れた空地にも移動できる) |
チャージステップ | 20 | 街 | N | 対象セプターに単呪”蓄魔歩行”をつける(次から2回のダイスを2~4にし、使用者はダイス使用ごとにG50を得る) |
ディジーズ | 30 | ト | N | 対象クリーチャーに単呪”能力値-20”をつける(戦闘中、ST&HP-20);使用者はカードを1枚引く |
ディスエレメント | 20手札 | 救 | S | 対象クリーチャーに単呪”地形効果無効”をつける(地形効果を得られない);合成[クリーチャー・対象は”ダウンした全てのクリーチャー”となる] |
ドミナントグロース | 50 | 街 | R | 対象クリーチャーに単呪”コマンド成長”をつける(この領地で領地コマンドのレベルアップまたは地形変化が行われた場合、MHP+20(最大100)) |
ドリームテレイン | 40 | 眠 | S | 使用者に単呪”通行料便乗”をつける(5ラウンドの間、使用者は他のセプターが得た通行料の50%を得る) |
ドレインシジル | 20 | 眠 | R | 対象の、秘術を持たない自クリーチャーに単呪”魔力奪取”をつける(秘術[G20・使用者は対象敵セプターから、現魔力の10%を奪う]の能力を与える) |
バイタリティ | 30 | ト | N | 対象クリーチャーに単呪”能力値+20”をつける(戦闘中、ST&HP+20);使用者はカードを1枚引く |
ハイパーアクティブ | 40 | 眠 | S | 対象クリーチャーに単呪”不屈”をつける(5ラウンドの間、不屈の能力を得る) |
バインドミスト | 40 | 街 | S | 対象クリーチャーに単呪”戦闘行動不可”をつける(攻撃やアイテム使用ができず、能力が発動しない) |
バウンティハント | 50 | 眠 | S | 対象クリーチャーに単呪”賞金首”をつける(領地コマンドで移動と交換ができず、対象クリーチャーを戦闘で武器を使い破壊した場合、G300を得る) |
バリアー | 30 | 街 | N | 対象セプターに単呪 ”防魔”をつける(5ラウンドの間、スペルの対象に選べない) |
ピース | 80 | 救 | R | 対象クリーチャーに単呪 ”平和”をつける(侵略を受けず、通行料はG0になる) |
ブラストトラップ | 30 | 街 | S | 対象クリーチャーに単呪 ”爆発罠”をつける(セプターが停止した場合、現魔力の40%を失い、この領地のクリーチャーのHP-20・効果は一度) |
ブラックアウト | 40 | 街 | N | 対象敵セプターに単呪 ”通行料無効”をつける(2ラウンドの間、通行料を取れない) |
フロートシジル | 40 | 闇 | R | 対象の、秘術を持たない自クリーチャーに単呪 ”移動術”をつける(秘術[G50・対象セプターに単呪”ダイス5”をつける]の能力を与える) |
ヘイスト | 70 | 街 | S | 対象セプターに単呪 ”ダイス6~8”をつける(次から2回のダイスを6~8にする) |
ボーテックス | 40 | 眠 | S | 対象クリーチャーに単呪”戦闘能力不可”をつける(戦闘中、この効果以外の能力や効果は発動しない);使用者はカードを1枚引く |
ホーリーワード1 | 30 | ト | N | 対象セプターに単呪”ダイス1”をつける(次のダイスを1にする) |
ホーリーワード3 | 10 | ト | N | 対象セプターに単呪”ダイス3”をつける(次のダイスを3にする) |
ホーリーワード6 | 50 | ト | N | 対象セプターに単呪”ダイス6”をつける(次のダイスを6にする) |
ホーリーワード8 | 80 | 街 | S | 対象セプターに単呪”ダイス8”をつける(次のダイスを8にする) |
マジックシェルター | 70 | 街 | S | 対象クリーチャーに単呪”防魔壁”をつける(スペルの対象として選ばれず防御型と扱われる) |
メタルフォーム | 70 | 眠 | R | 対象クリーチャーに単呪”金属化”をつける(無効化[通常攻撃]の能力を得て、防具を使用できない) |
ユニフォーミティ | 60 | 街 | S | 対象セプターに単呪”通行料200”をつける(3ラウンドの間、領地の通行料はG200になる) |
ライフフォース | 50 | 眠 | S | 対象セプターに単呪”生命力”をつける(クリーチャーとアイテムカードの使用魔力がG0になり、スペルを使用した場合それを無効にしてこの単呪は消える) |
リキッドフォーム | 30 | 街 | N | 対象クリーチャーに単呪”能力値不定”をつける(戦闘中、ST&HP=(10~70のランダムな値));使用者はカードを1枚引く |
リリース | 50 | 街 | N | 使用者に単呪”制限解除”をつける(4ラウンドの間、クリーチャーのアイテム制限と配置制限を無視できる) |
コメント†部分編集
全10件中 1-10番目のコメントを表示しています
最初の500件
前の500件
次の500件
最新の500件