リアクトアーマー†部分編集
アイテム種別 | コスト | レア度 | ST | HP | 効果 |
防具 | 50 | R | +30 | 戦闘開始時、戦闘相手の使用した武器を破壊する | |
日本語表記 | リアクトアーマー | 英語表記 | Reactive Armor | ||
カード概要 | 反応よろい。敵の武器を感知して、その武器が使われる前に壊してしまう。 | ||||
アドバイス | 武器限定ではあるが、敵のアイテムを破壊する。そこそこの防御力もあり、便利に使えるだろう。 | ||||
ブロック | 眠れる神々 |
概要†部分編集
チェーンソー等の青天井武器など、今作で強力になった武器を破壊できるのはかなり心強い。
今作では以前の作品に存在していたアイテム破壊無効を持つ武器クリスはリストラされてしまったので武器に頼った侵略タイプのブックには非常に有効。
武器破壊と同時にHPも上がるため巻物攻撃にも多少の耐性があり、ムラサメやナパームアローなど無効化対策アイテムも封じることができる。
道具・巻物・援護を破壊するカイザーペンギンやシルバンダッチェスは相性が良い。相手は防具しか使用できなくなる。
しかし上昇するHP自体は+30とチェインメイル程度。
援護、道具、巻物、防具なのにSTが上がるスペクターローブ、などなど対応しきれないものも多い。
アイテム無しでも高いダメージを叩き出す相手、即死能力・即死コンボ、アングリーマスク等にも要注意。
リアクトアーマーだけで全ての状況に対応できるわけではないので、弱点を補い合えるよう他の防御用アイテムも吟味しよう。
アイテム破壊無効化能力を持つセージ、アーチビショップはあまり侵略向きの性能ではないものの要注意。
チェーンソーやシェイドクローなどの高威力武器や無効化持ちクリーチャーに対してのナパームアローなどは対処できない場合がある。
またグレムリンに侵略された場合はグレムリンによるリアクトアーマー破壊が先に発生するためグレムリンの武器を破壊できない。
使用する際はこのあたりの事情も頭の片隅にとどめておくべきだろう。