メタルフォーム†部分編集
スペル種別 | コスト | レア度 | 効果 |
単体呪い | 70 | R | 対象クリーチャーに呪い効果”金属化”をつける(無効化[通常攻撃]の能力を得て、防具を使用できない) |
日本語表記 | メタルフォーム | 英語表記 | Metal Form |
カード概要 | 金属の姿。クリーチャーの体を金属と化し、敵の物理攻撃を受けつけないようにする。 | ||
アドバイス | 通常攻撃をすべて受け流す呪い。非常に強力な呪いだ。ぜひ重要拠点に使いたい。 | ||
ブロック | 眠れる神々 |
概要†部分編集
防壁を張るのではなくクリーチャーそのものが防壁となり、通常攻撃を無効化する呪いスペル。
石化と異なり、動きは阻害しないらしくST変化は発生しない。ただし、代償として防具を持つことができなくなってしまう。
裏を返せば防具制限のクリーチャーにはデメリットがないに等しい。先制や援護を持つクリーチャーなど、防具無しで防衛しやすいクリーチャーとも相性が好い。
単に無効化アイテムを握っているだけでは、ブラフ侵略で無駄に使わされる可能性もあるが、これは呪い故にそのような心配はない。バックラーを除き、全ての無効化アイテムはグレムリンアイの対象となっている。
しかし、呪いの上書きにはめっぽう弱いので、よく状況をみて使う必要がある。使用後すぐに消されてしまっては目も当てられない。70Gは決して安くないので無駄撃ち厳禁だ。
場のスクリーマー、バーナックル、スピットコブラ、ハイド、アーチビショップなどや手札のクリーチャー呪いスペルに注意しよう。
無効化[通常攻撃]なので巻物攻撃には効果がない。
カタパルト、トライデント、プリズムワンドなどやリビングアーマーを構えてHPをサポートするとより鉄壁になる。
ムラサメ、ナパームアローにも注意しよう。
防具使用不可だと、ダイヤで受けたりリアクトで破壊したりできなくなる。
これらに対してはグレムリンアイを構えておくことで対処可能である。
同じように通常攻撃を無効化する呪いスペルは、エナジーフィールドが存在する。あちらは防具の使用を縛ることはないが戦闘のたび魔力を奪われるデメリットがついている。クリーチャーの相性に応じて使い分けよう。