ネクロスカラベ†部分編集
アイテム種別 | コスト | レア度 | ST | HP | 効果 |
道具 | 60 | S | 使用クリーチャーが破壊された場合、”スケルトン”として復活する | ||
日本語表記 | ネクロスカラベ | 英語表記 | Necro Scarab | ||
カード概要 | 死人占いの甲虫。魂の失われた肉体に、偽りの命を吹き込む。 | ||||
アドバイス | 復活能力を持つ道具。どうしても守りたい領地があるなら、ぜひ手札に置いておきたいカードだ。 | ||||
ブロック | 眠れる神々 |
概要†部分編集
シリーズお馴染みの復活アイテム。
ナチュラルワールド等の特殊な環境下でなければ、必ず1度は土地を守る事が出来る。
今回はゾンビがいないため、復活先はスケルトンになっている。
ゾンビよりもMHPは低いものの、耐久力は上。腐った肉などないほうがマシということか。
貴重なシニリティ耐性持ちのアイテムではあるが、今作ではウォーロックディスクが登場しており、あちらはスケルトンにならずに即死を回避できる(但し、両者ともシニリティは残る)。
また、スケルトンになってしまう都合上、マッドハーレクインやボージェス等のシステムクリーチャーの防衛には向いていない。
復活後は必ず属性不一致になる関係上、間髪入れずにホーリーバニッシュやサンダースポーンで追撃をかけられると守る術がないことが多い。
グレムリンアイに壊されるので注意。
発動すれば必ず土地を守れるのは強力なので、上手く他のアイテムと使い分けをして行こう。
コメント†部分編集
全24件中 1-24番目のコメントを表示しています
最初の500件
前の500件
次の500件
最新の500件