シャッター†部分編集
スペル種別 | コスト | レア度 | 効果 |
単体瞬間 | 30 | N | 対象敵セプターの手札からアイテムカードかスペルカードを1枚選び、破壊する |
日本語表記 | シャッター | 英語表記 | Shatter |
カード概要 | 物品破壊。古の反逆神は、神々の戦いでアイテムに苦しんだ。その苦い思いは今も生きている。 | ||
アドバイス | 敵セプターのカードを破壊できる。敵の手札にある重要なカードを狙おう。 | ||
ブロック | トライアル |
概要†部分編集
相手のスペルかアイテムを1枚破壊するスペル。最初から最後までお世話になるスペル。
自分の天敵となるカード、相手のブックのキーカードを破壊できたときの効果は計り知れない。
クリーチャーは割れないので天敵クリーチャーを封殺したい場合はスクイーズやターンウォールに切り替える必要がある。
コストは軽いので手軽だが、「いつ」「誰の」「何を」破壊したかが戦況を左右することもあり、奥の深いカードでもある。
あえてコストを払わず見せ札としても保持しても効果が高い。
暗にスペルの引き撃ちを強要できるため相手にムダな行動が増える。
これまで同様、使用時に手札を見る事が可能。
今作では敵の手札を確認出来る様になったが細かい効果やレアリティ等の確認はこういった手札を参照するスペルでしか行えない。
今作ではレアリティに影響があるグレムリンアイやプラックソードの存在もあるので偵察の役割も健在である。
…当然スペルもアイテムもないセプターに使用してもほぼ無駄打ちとなるので注意が必要である。
コメント†部分編集
全51件中 1-51番目のコメントを表示しています
最初の500件
前の500件
次の500件
最新の500件