概要†部分編集
- AIキャラクター名 バッツのリーダー
- 英語表記 "Alicia"
- セプターコメント 行動で信頼を勝ち取る それがリーダーたる者の努めよ
フリーバッツのリーダーである、美しく優しい女性セプター。19歳。
常に冷静に状況を見守る観察眼と決めるときには一気に決める行動力の持ち主。歴戦のセプターである。
リーダーとして伯爵の迫害からメンバーを守りつつ、共にセレファスから脱出することを目指している。
脱出計画決行の夜、門番である「弱小セプター」ナイトホークを倒すべく、警備が手薄になった筈のクラネア門へ向かうのだが……
スタートダッシュ版の「ひとりで対戦」モードでは、こちらが最序盤のカードで構成されたブックしか使えないにもかかわらず、
街の漂流者カテゴリで手に入る高性能なカードをふんだんに使ったブックを使用する初見殺しを決めた。
もっとも、シリーズ熟練セプターはそんなブック相手でも勝ったりしてしまうのだが……
特徴†部分編集
火水地風の4属性すべて入ったブックを使い、すべての属性の土地をとろうとする。
クリーチャーやアイテムも基本ステータスが高い・特殊能力で優位に立つものと偏りなく入れているが、巻物はない。
上でも書いた通り初期状態ではカードパワーの高さからなかなか強力に見えるのだが、
流れを見てどれかの属性だけを揃えるようなことはせず、すべての土地で属性合わせをしようとする頭の悪い策をとるため
なかなかレベル上げに行きつかず総魔力の伸びが遅いことやプレイヤーのカード資産が豊富になってくると
これらカードに対抗できるだけのカードが用意できるようになって、相対的に強さを感じなくなっていく。
例えば巻物がないため無効化には対抗できず敵クリーチャーの呪い解除手段もないため、エナジーフィールド・メタルフォームで防衛時は完封できてしまう。
同盟相手としては全属性持つ都合どの属性のブックで組んでも対応できる利点がある。
アリシアが確保した土地が自分の使用属性とあっているならこちらで属性合わせを行い、少しでもレベル上げのために魔力を使わせるよう仕向けておきたい。
防衛用のアイテムは問題ないためフォローを入れる必要は少ない。
使用ブック†部分編集
リーダーとしての風格を示す、強力な4属性ブック
クリーチャー | 28 | アイテム | 12 | スペル | 10 |
ハーフリング | 2 | イーグルレイピア | 2 | クインテッセンス | 1 |
ワンダーウォール | 2 | スパイクシールド | 2 | スパルトイ | 1 |
キングバラン | 2 | ドリルランス | 2 | ドレインマジック | 2 |
ケットシー | 2 | バトルアックス | 2 | フォーサイト | 2 |
ファイアービーク | 1 | プレートメイル | 2 | ホーリーワード6 | 2 |
フェニックス | 1 | ワンダーチャーム | 2 | リリーフ | 2 |
アンフィビアン | 2 | ||||
カイザーペンギン | 1 | ||||
ゼラチンウォール | 1 | ||||
ブルーオーガ | 2 | ||||
ウッドフォーク | 2 | ||||
カクタスウォール | 2 | ||||
グレートタスカー | 1 | ||||
コカトリス | 1 | ||||
イエローオーガ | 2 | ||||
グレムリン | 1 | ||||
ケンタウロス | 2 | ||||
サンダースポーン | 1 |