特徴†部分編集
世呪全9種
ステージ全体にかかる強力な呪い。場全体に効果を及ぼすが、6ラウンドの制限時間がある。
過去作のアイドルの全体能力がスペルになってリニューアル。アイドルが持っていた効果そのままのカードもある。
マップの地球儀マークを調べると、現在有効な世界呪いが分かる。
効果は一種類しかつけられず、新しい世界呪いを使うと古い世界呪いは上書きされて消える。
上書き以外で世界呪いを解除する手段はピュアリファイ、ウリエルの秘術、ブリードカードの世界解呪術しかない。さらにナチュラルワールドを解除する手段となると
ピュアリファイしかなくなる。
カードリスト†部分編集
カード名 | コスト | ブロック | レア度 | 効果 |
ウェイストワールド | 70 | 闇 | S | 世界に単呪”コスト上昇”をつける(6ラウンドの間、カードの使用魔力はレア度Sで1.5倍、R、Eで2倍になる) |
ジョイントワールド | 50 | 眠 | R | 世界に単呪”他属性連鎖”をつける(6ラウンドの間、火と地、水と風領地は連鎖する) |
ソリッドワールド | 70 | 救 | R | 世界に単呪”土地変性無効”をつける(6ラウンドの間、全ての領地は地形変化やレベルを下げる効果を受けない(領地コマンドを除く)) |
ダークワールド | 70 | 救 | R | 世界に単呪”単呪防魔化”をつける(6ラウンドの間、単呪のついた全てのクリーチャーはスペルの対象に選べない)) |
ナチュラルワールド | 70 | 闇 | R | 世界に単呪”特定能力不可”をつける(6ラウンドの間、全てのクリーチャーは秘術、自破壊時、戦闘終了時の能力を発動しない) |
ブライトワールド | 70 | 救 | R | 世界に単呪”召喚条件解除”をつける(6ラウンドの間、クリーチャー配置時、魔力以外のコストは無視される) |
マーシフルワールド | 50 | 眠 | R | 世界に単呪”下位侵略不可”をつける(6ラウンドの間、全てのセプターは、自分より順位が下のセプターの領地に侵略できない) |
ミスティワールド | 50 | 闇 | R | 世界に単呪”防魔”をつける(6ラウンドの間、全てのセプターはスペルの対象に選べない) |
ミラーワールド | 70 | 眠 | R | 世界に単呪”同種相殺”をつける(6ラウンドの間、戦闘開始時、同じクリーチャーが2体以上配置されている戦闘クリーチャーは破壊される) |
コメント†部分編集
全33件中 1-33番目のコメントを表示しています
最初の500件
前の500件
次の500件
最新の500件