メニュー初回選択時などに一度だけ表示される、枠が灰色で背景が白色のメッセージの一覧です。
ゲーム内で再び確認することはできず、再び確認したいときは全データクリアが必要になります。
スタート・チュートリアル†部分編集
ようこそ†部分編集
ようこそ
カルドセプトへ
あなたは
カードの使い手
「セプター」
です
この世界での冒険を
はじめましょう
最初のブックを選ぼう†部分編集
最初のブックを
選んでください
ブックには
各属性のクリーチャーが
入っています
これから先
カードをあつめて
自由に編集できるので
今は
お好きな方を選べば
だいじょうぶです
オートセーブ†部分編集
セプターデータは
自動的に
セーブされます
「セーブ中」の
表示があるときは
電源を切らないでください
ステージセレクト†部分編集
クエストの中には
いくつものステージが
あります
好きなステージを選んで
プレイしましょう
まだクリアしていない
ステージは赤く
すでにクリアした
ステージは青く
表示されます
クエスト†部分編集
クエストとは
ストーリーにそって
ステージをクリアしていく
ゲームモードです
ステージをクリアすると
新しいステージが
現れます
メインメニュー†部分編集
おめでとうございます
メインメニューが
オープンしました
メインメニューでは
いろいろな機能が
選べます
まだオープン
していない機能は
クエストが進むと
オープンします
全般†部分編集
ステージ中断†部分編集
初回中断時
ひとりのプレイでは
ステージの一時中断が
可能です
ステージの状況を
保存しておけば
後で再開できます
本体を閉じても
一時中断はできますが
中断コマンドを使えば
電池がなくなっても
内容が保存されます
ステージ再開確認画面†部分編集
中断後はじめてクエストを選択したとき
中断された
ステージがあります
途中から再開するか
最初からやりなおすか
再開のしかたを
選んでください
ステージ打ち切り†部分編集
クエスト「実力を示せ」5ラウンド経過時
5ラウンドを過ぎると
ステージの「打ち切り」が
可能になります
もし現在の対戦を
打ち切りたくなったら
下画面の
打ち切りボタンを
長押ししてください
ステージを打ち切ると
それまでの戦いに
応じた対戦報酬も
手に入ります
対人戦の場合
参加者の過半数が
打ち切りに賛成すれば
ステージを中止します
Gp報酬†部分編集
クエスト「実力を示せ」初回クリア時
おつかれさまでした
対戦を終えた
セプターには
順位やラウンド数に応じて
Gp報酬が
与えられます
Gpはショップで
カードパックを買うのに
使用します
Gpを稼いで
ブックを強化しましょう
ブリード戦果†部分編集
ブックに組み込んだ
ブリードカードが
SPを獲得しました
ブリードパーツを
使うには
SPが必要です。
対戦を通じて
SPを稼ぎましょう
AGEとは
ブリードカードの
年齢です
AGEが増大すると
より多くの
ブリードパーツを
使えるようになります
カードフルコンプリート†部分編集
フルコンプ時、左上に「アンロック」の表示
おめでとうございます!
すべてのカードが
4枚以上ずつ集まりました
これであなたはすべてのカードを
自由にブックに入れられます!
「実績」コンプリート†部分編集
コンプ時、左上に「アンロック」の表示
すべての実績を
コンプリートしました
数々の難題を
すべて解き明かしたことに
敬意を表します!
シナリオ†部分編集
反逆者たち オープン†部分編集
クエスト「実戦」初回クリア時
反抗組織フリーバッツ
彼らの目的とは?
街の漂流者 オープン†部分編集
クエスト「運命の日」初回クリア時
リーダーを失ったバッツ
希望は何処にあるのか?
「貫通」
地形効果を無視して
ダメージを与える
「即死」
攻撃成功時、戦闘相手を
残りHPに関係なく
破壊する
「防魔」
単体効果スペルの
対象として選べない
「応援」
配置すると、戦闘中、
条件にあうクリーチャーのSTやHPを変化させる
闇に潜む者 オープン†部分編集
襲い来る伯爵の魔手
そして戦いは終局へ……
「感応」
特定のクリーチャーが
配置されていると
STやHPが変化する
救世の神都 オープン†部分編集
現れた神都ダフネリオン
世界消失の危機を救え!
「合成」
カード使用時
特定のカードを供物にすると
効果が発動する
混沌のコロシアム オープン†部分編集
チャレンジクエスト
敵味方入り乱れて戦う
ゴリガン主催の対戦会!
絆の塔 オープン†部分編集
チャレンジクエスト
次々に襲い来る敵を
同盟戦で迎え撃て!
帝王の素質 オープン†部分編集
チャレンジクエスト
伯爵の課題は手ごわい
すべてクリアできるか?
チャレンジクエスト†部分編集
チャレンジクエストに
ようこそ
チャレンジクエストは
メインクエストとは
別次元の物語です
これまでのクエストに
登場したセプター
たちが…
「ハンデ」で強化され
つぎつぎと
あなたに挑戦します
眠れる神々 オープン†部分編集
失われた神々の謎を追う
時空を超えた旅が始まる
「アイテムクリーチャー」
アイテムとしても
使用できるクリーチャー
「密命」
敵セプターの画面では
裏向きに表示され
内容は見えない
平和の祭典 オープン†部分編集
チャレンジクエスト
神都と街のセプターが
共演する華やかな祭典!
神都との共闘 オープン†部分編集
チャレンジクエスト
仲間たちと同盟し
謎の空間から脱出せよ!
主神の座 オープン†部分編集
チャレンジクエスト
主神の座をめぐる神々
制覇するのはだれか?
兄妹を超える絆 オープン†部分編集
チャレンジクエスト
兄妹神の絆は強いのか
同盟戦で真実を示せ!
メインメニュー†部分編集
設定†部分編集
初回選択時
ゲームプレイの
設定をします
(設定)ゲーム設定†部分編集
初回選択時
快適なプレイのための
ゲーム設定です
ゲーム進行の
スピードや…
アドバイス機能の
有無を…
プレイしやすいように
設定してください
(設定)セプターキー†部分編集
初回選択時
セプターキー
とは
セプターごとに
発行される
パスワードです
公式サイトでの
各種サービスを
利用するときに
必要になります
このパスワードは
公式サイトに対して
あなたの証明を
するものです
絶対
他人に知らせては
いけません
全データクリア†部分編集
初回選択時
このゲームの
データをすべて
クリアします
「全データクリア」を
行うと…
いままでのセプターは
消去され
新しいセプターを
作ることができます
Netショップで購入済みの
商品は
新しいセプターに
引き継がれます
ひとりで対戦†部分編集
初回選択時
ひとりで遊ぶ
フリー対戦です
クエストや
Netショップで
獲得した
マップ や 対戦相手を
自由に組み合わせて
対戦します
もちろん
対戦後のGp報酬も
もらえます
たくさん対戦して
ブックを鍛えましょう
(ひとりで対戦)対戦室 同盟設定†部分編集
初回選択時
同盟とは
複数のセプターが
チームを組んで
戦うことです
同盟セプター同士で
魔力(ゲイン)や
土地連鎖を
共有できるので
いつもの個人戦とは
違った戦いを
楽しめます
(ひとりで対戦)対戦室 セプター設定†部分編集
初回選択時
対戦相手の設定を
変更します
どのブックを
使わせるか
ハンデをつけるか
設定次第で
より手ごわい相手に
なります
ローカル通信対戦†部分編集
ローカル通信を使い
近くの人と
対戦します
まず
ひとりが
対戦室を開きます
ほかの人は
その対戦室に
参加します
(ローカル通信対戦)ローカル通信対戦†部分編集
新規募集初回選択時
対戦室を開きます
対戦室を開いた人が
対戦ルールを
決めます
AIキャラを
参加させることも
可能です
対戦室を開いたら
ほかの人に
対戦室へ
来てもらいます
インターネット†部分編集
インターネットを通じて
全国のセプターと
対戦します
インターネットに
接続するだけでも
プレゼントが
もらえます
(インターネット)だれでも対戦†部分編集
ランダムに選ばれた
全国のセプターと
対戦します
フロアごとに
対戦内容が
違っています
好きなフロアを選んで
対戦相手を待ち…
全員がそろえば
対戦開始です
マナーを守って
楽しく対戦しましょう
(インターネット)フレンド対戦†部分編集
フレンドとの
対戦です
フレンドコードを
交換しあった
友人と対戦します
新たに対戦室を開いて
友人を待つか…
すでにある対戦室に
参加してください
ブック†部分編集
ブックとは
50枚のカードセットの
ことです
ブックのできが
勝敗のゆくえを
大きく左右します
あなたの戦い方に合う
強いブックを
作ることが重要です
(ブック)ブック編集†部分編集
ブックのカードを
いれかえて
より強いブックを
作ります
カードパックを購入し
カードを入手したら
ブックに加えましょう
1種のカードは
最大4枚まで
全部で50枚のカードを
組みこんだら
完成です
まったく新しいブックを
作ることも
すでにあるブックの
内容を変更することも
ブックを
コピーすることも
できます
強いブックができたら
コピーで残しておくのも
良いでしょう
ブリード†部分編集
ブリードカード
とは
あなたが育てる
カードです
ブリードカードは
対戦に使って
SP (スキルポイント)
を稼ぎ…
ブリードパーツを
使って強化する
この繰り返しで
強くなります
さまざまな
ブリードパーツを
組みあわせて
対戦に役立つ
究極のカードに
育成しましょう
クエストを進めると
新たなブリードカードを
入手できます
ブリードカードは
ブックに最大2枚まで
入れられます
(ブリード)ブリード育成†部分編集
まず
あなたの
ブリードカードに
名前をつけましょう
ブリードカードを
育てるには
ブリードパーツが
必要です
ブリードパーツは
ショップで
入手できます
ブリードカードを
対戦に使って
SP を稼ぎ
ブリードパーツをつけて
強化しましょう
中断・再開した対戦では
SPは獲得できないので
注意しましょう
セプター†部分編集
これまでの
戦いの記録を確認し
次の戦いに
備えましょう
また
セプターとしての
設定を
変更します
(セプター)アルバム†部分編集
カードの
コレクションを
一覧します
カードを集めて
カードアルバムを
完成してください
(セプター)セプタータグ†部分編集
セプタータグとは
対戦したセプターが
交換しあう
名刺です
対戦するごとに
勝敗数が
更新されます
セプタータグは
最大200枚まで
保存できます
最大枚数を超えると
古いものは
消されていきます
もし大事な相手の場合は
ロックをかけておけば
消えることは
ありません
もし だれでも対戦で
対戦したくない
セプターがいたら…
だれでも対戦拒否の
マークを
つけておけば
対戦でであうことは
なくなります
(セプター)戦績†部分編集
これまでの対戦成績を
くわしく確認します
ゲームモードごと
マップごと
それぞれの集計で
勝敗を確認できます
(セプター)実績†部分編集
実績とは
決められた
ミッションを果たすことで
獲得する…
熟練セプターの
証です
いろいろな
条件をためして
多くの実績を
獲得しましょう
(セプター)コメント†部分編集
初回選択時(セプター コメント コメント編集)
あなたのセプタータグの
ひとことコメントを
変更します
コメントは
対戦者に伝わります
見た人が不快になる
コメントは
書かないように
しましょう
(セプター)アバター†部分編集
対戦で使うアバターを
変更します
クエストをクリアして
新しいアバターを
入手しましょう
(セプター)ダイス†部分編集
プレイに使う
ダイスを
変更します
Netショップで
新しいダイスを
入手しましょう
ショップ†部分編集
ショップでは
対戦報酬Gpを使って
カードを入手します
またGpが不足したら
不要になったカードを
売却することもできます
カードを購入して
ブックを強化しましょう
Netショップ†部分編集
Netショップでは
追加された商品を
入手できます
有料の商品だけでなく
無料の商品も
たくさんあります
新入荷商品が
あるかをときどき
チェックしましょう